オリックス生命の「医療保険 新CURE [キュア]」の商品概要について説明します。
目次
商品の特徴(医療保険 新CURE[キュア])
オリックス生命は1991年に設立された生命保険会社です。時代の変化と共に多様化するニーズを捉えた「シンプルでわかりやすい商品」を提供し、利用者のよりよいパートナーであることを目指している保険会社です。
「医療保険 新CURE [キュア]」について
オリックス生命の「医療保険 新CURE [キュア]」は掛け捨てで手頃な保険金で医療保険に入りたい人におすすめの商品です。
解約払戻金がないため、充実の一生涯の保障をお手頃な保険料で実現しています。三大疾病をはじめとした七大生活習慣病の際には1入院の支払限度日数が2倍の120日と手厚い保障です。
医療保険 新CURE[キュア]の専門家によるホンネの評価
オリックス生命「医療保険 新CURE [キュア]」は数ある終身医療保険の中では、最安値まではいかないですが、手ごろな掛け金で保障を得るにはすぐれた商品といえます。近年は入院日数が減少傾向にある中で、入院が長期化しやすい「脳血管疾患」を含めた三大疾病や、罹患率の高い七大生活習慣病に対して、給付金支払限度日数を無制限あるいは120日と拡大する内容になっているのも評価できます。
特約が充実しており、手頃な掛け金の基本の入院・手術のプランに、特約でがんや重度三疾病への保障を手厚くするなども可能な商品設計です。
がんは診断確定時に払込免除となりますが、心筋梗塞と脳卒中では入院では免除とならず、免除の条件が「手術を受けるか60日以上の就業不能」となっており、他社に比べて少しハードルを高くもうけています。
医療保険 新CURE[キュア]の月額保険料の目安
入院保険金 5000円給付の時の月額保険料
男性 | 女性 | |
25歳 | 1,311 | 1558 |
30歳 | 1531 | 1683 |
35歳 | 1807 | 1807 |
40歳 | 2166 | 2000 |
50歳 | 3165 | 2697 |
60歳 | 4588 | 3801 |
入院保険金 10000円給付の時の月額保険料
男性 | 女性 | |
25歳 | 2346 | 2873 |
30歳 | 2741 | 3098 |
35歳 | 3247 | 3317 |
40歳 | 3906 | 3665 |
50歳 | 5745 | 4967 |
60歳 | 8408 | 7091 |
※保険料は2021年時点の基本プランを基準に算定しています。最新の状況は都度保険会社にお問い合わせください
医療保険 新CURE[キュア]の商品概要・特約・付帯サービス等
商品概要 | 商品名 | 医療保険 新CURE [キュア] |
保険会社名 | オリックス生命 | |
入院給付金の設定可能額 | 5,000~10,000円 | |
手術給付金の設定可能額 | 2.5万~20万円 | |
三大疾病の場合の1入院あたりの支払限度日数 | 無制限 | |
七大生活習慣病以外の1入院の支払限度日数 | 1入院60日 | |
加入可能な年齢 | 0歳~80歳 | |
保険期間 | 終身 | |
保険料払込期間 | 終身 | |
保険料払込方法 | 口座振替・クレジットカード払い | |
保険料払込回数 | 月払・半年払・年払 | |
申込方法 | オンライン、資料請求、対面販売 | |
保険のタイプ | 掛け捨て型 | |
キャッシュバック | なし | |
解約返戻金 | なし | |
特約 | 三大疾病に対する一時金特約の有無と条件 (がん、心疾患、脳血管疾患) |
がん:診断確定, 心疾患:1日以上の入院, 脳血管疾患:1日以上の入院 |
特定疾病の支払限度日数の無制限特約 | なし | |
払込免除特約の有無とその条件 | がん:診断確定, 心疾患:手術・60日以上の就業不能, 脳血管疾患:手術・60日以上継続する神経学的後遺症 | |
特定疾病の認定範囲 | がん:全般(上皮内新生物を含む), 心疾患:急性心筋梗塞のみ(再発性心筋梗塞を含む), 脳血管疾患:脳卒中のみ(くも膜下出血・脳内出血・脳梗塞) | |
その他の特定疾病特約 | 重度三疾病一時金特約, がん通院特約, がん一時金特約 | |
女性疾病特約(給付金の上乗せ等) | 入院給付金上乗せ | |
先進医療給付金 ※特約加入時 | 先進医療にかかる技術料と同額(通算2,000万円限度) | |
先進医療一時金 ※特約加入時 | 先進医療給付金の10%相当額(1回の療養につき50万円限度) | |
その他特約・特則 | 通院治療支援特約, 入院一時金特約 | |
その他 | 付帯サービス | 24時間電話健康相談サービス, セカンドオピニオンサービス, 糖尿病専門サポートサービス, 介護・認知症サポートサービス, 重症化・再発予防カウンセリングサービス |
保険会社商品URL | https://www.orixlife.co.jp/medical/n_cure/ | |
パンフレットURL | https://hoken.hankyu-hanshin.co.jp/download/orixlife-iryo.pdf |
医療保険 新CURE[キュア]を他社の医療保険と比較した際の特徴
医療保険は各社の競争が激しく、保険料や保障内容で商品の差別化の要素が少なくなっているという側面もあります。また保障範囲が広いという事は、保険料に転嫁され保険料が高くなる要因となっている場合もあり一長一短です。オリックス生命の医療保険新CURE[キュア]は手ごろな掛け金で幅広い保障のある商品ですが、他社の保険商品と比較した際の細かな特徴としては以下などがあげられます。
- 同価格帯の商品は手術給付金が5万円のものが多いが、本商品は10万円の給付金が基本
- 同価格帯の商品は、七大生活習慣病の場合の入院限度日数が60日である事が多いが、120日まで拡大。入院期間が長期化する傾向にある脳血管疾患にも備えた形
- 保険金を支払条件、がんの場合「上皮内新生物」も含まれる
- 払込免除特約における保険料支払い免除の条件が、がんは診断確定時に免除となりますが、心筋梗塞と脳卒中は入院では免除とならず、免除の条件が「手術を受けるか60日以上の就業不能」と他社に比べてややハードルが高い
他社の医療保険と比べる
年齢・属性別のおすすめ商品は「記事名●●●●」をご参照ください。
保険料金が近い商品は「記事名●●●●」などをご参照ください。
医療保険以外で病気やケガのリスクに備える方法も
医療保険は個人の健康状態や考え方によってその必要性が異なります。また日本では諸外国に比べても充実した公的な医療保険制度があります。
病気やケガに伴う医療費の支払や、働けない期間や収入減少による生活費のリスクには医療保険以外でも「貯金や資産形成」や「働けない期間に保険金が受け取れる就業不能保険」で備えておくという考え方もあります。
をそれぞれご参照ください。
保険は生涯の保険料を考えると大きな買物になります。納得して契約するようにしましょう。