【保険用語集】中途付加とは

用語

中途付加/ちゅうとふか

『中途付加』とは、保険期間の途中で、メインとなる生命保険の契約(主契約)の保障や保険期間を変えずに、保障内容を追加するサブ契約(特約)を契約することです。

主契約と特約

一般的な生命保険の商品は、主契約と特約の組み合わせで販売されています。例えば、女性向けの医療保険は、医療保険を主契約に、女性特有の病気になったときに給付金が上乗せされる特約をセットにした商品です。

主契約は単独で契約できますが、特約は主契約を補助する役割なので、単独で契約することはできません。しかし、保険料は別々に設定されているため、途中で特約だけの追加(中途付加)や解約は可能です。

特約の例

現在では、医療の進歩や契約者のニーズに合わせてさまざまな特約が販売されています。例えば、がんなど重い病気でも入院期間が短くなり、通院で治療できるようになったことに対応するのが「通院特約」です。また、治療費の補填だけでなく、余命を宣告されたときに、最後の時間に好きなことをしたり、家族との思い出を作ったりしたいという願いを叶える「リビング・ニーズ特約」などもあります。

その他、注目の特約は以下の通りです。

中途付加のメリット

終身保険などが主契約の生命保険では、保険期間が長期に渡ります。その場合、医療の進歩やご自身の環境の変化によって必要な保障が変ってくるでしょう。主契約を見直す方法もありますが、保険料は年齢によって決まるため、保険料が高くなる可能性があります。

しかし、特約の中途付加であれば、若いうちに契約した保険料に特約の保険料が追加される形になるので、現在のニーズにあった保障を得つつ、保険料も抑えられるのがメリットです。

中途付加のデメリット

特約の保険料も年齢によって決められているため、同じ特約を付加する場合、中途付加にすると主契約と同時に契約するのと比べて保険料が高くなります。さらに、特約によっては、改めて健康状態に関する報告(告知)、または医師による診断(診査)が必要です。その結果、中途付加できないケースもあります。

関連記事

特集記事

オカネノホンネ編集部

オカネノホンネ編集部

難しいお金の話を、ファイナンシャルプランナー・ファイナンシャルプランニング技能士や保険や金融商品の専門家が忖度なし「ホンネ」でわかりやすく伝えます。

TOP