岡山県でファイナンシャルプランナーに相談したい方必見!岡山のFP相談サービス7選

ライフプランニング

「家計の改善点を相談したい」「老後の生活資金に不安がある」「教育費の貯め方を知りたい」など、お金に関する疑問や不安を抱いた経験がある人も多いのではないでしょうか。そのようなときに頼りになるのがお金の専門家「ファイナンシャルプランナー」です。

しかし、ファイナンシャルプランナーに相談したいといっても、どのように相談先を決めたらよいのかわからないという人もいるかもしれません。

そこでこの記事では、岡山県でファイナンシャルプランナーを探している人のために、相談サービスを提供している会社・団体を紹介します。それぞれに特徴がありますので、比較した上で自分に合ったサービスを探してください。

岡山県でおすすめのファイナンシャルプランナー相談サービス7選

ここでは、「実績」「サービスの充実度」を基準に岡山でファイナンシャルプランナー相談サービスを提供している会社・団体を紹介します。

株式会社岡山ファイナンシャルプランナーズ

運営会社 株式会社岡山ファイナンシャルプランナーズ
所在地 岡山市北区大供本町474-1 2F
営業時間 平日:9:00~18:00
定休日 土・日・祝
相談形態 来店・オンライン
料金 初回:無料
2回目以降:5,500円(税込)
ライフプラン表作成 :3万3,000円(税込)~55万円(税込)※30年内のアフターサービス付)

株式会社岡山ファイナンシャルプランナーズは、岡山で創業20年を超える老舗のFP会社です。顧客本位な姿勢で、相談実績が9,000件以上と高い実績を有しています。ファイナンシャルプランナーだけでなく、住宅ローンアドバイザー、相続診断士、証券外務員の資格を保有する社員が在籍しているため、お金全般について相談したい人に向いている会社といえます。

また、料金体系が明確になっているほか、スタッフの情報もホームページで確認できることから、安心して相談できます。加えて、初回相談料が無料である点や、イベントやセミナーなどを随時開催している点など、気軽にお金の相談ができる体制が整えられています。

詳細を確認する

株式会社ミライ・エ

運営会社 株式会社ミライ・エ
所在地 岡山県岡山市北区西之町10-104
営業時間 9:00~18:00
定休日 火・水
相談形態 オンライン
料金 住宅購入コンサルティングパック:5.5万円~(税込)
※オンライン相談時半額

株式会社ミライ・エは、不動産関連に強い会社です。不動産の相続贈与アドバイスや住宅ローン見直しアドバイスも行います。これから住宅購入を検討する人、住宅ローン見直しをしたい人に向いています。

詳細を確認する

マネーキャリア

運営会社 株式会社Wizleap
所在地 東京都渋谷区渋谷1-7-5 青山セブンハイツ606
営業時間 9:00~21:00
定休日 なし
相談形態 オンライン・対面
料金 無料  ※カフェ等での相談の場合、自身で注文した飲食代は負担

マネーキャリアは、岡山に限らず、全国で家計相談等のサービスを展開する企業で、申込件数が4万件以上の実績を有しています。ライフプランニングだけでなく、保険、投資など幅広い分野の相談を受け付けているほか、何度相談しても相談料が無料であるのが魅力です。専門家とのマッチングやオンラインで相談できる気軽さもおすすめできるポイントの一つです。

詳細を確認する

住まいと家計相談オフィス

運営会社 住まいと家計相談オフィス
所在地 岡山県岡山市中区海吉1441-1 2階
営業時間 ~18:00 ※18:00以降の相談を希望する場合は問い合わせ
定休日
相談形態 来店
料金 5,000円(税込)

住まいと家計相談オフィスは、マイホームを購入する際にライフプランを含めた予算決めをしてくれるなど、住宅購入に特化したFP事務所です。収入・貯蓄だけでなく、支出もしっかり確認した上で、住宅購入における予算を決めてくれるため、どの程度の価格の家が購入できるのかわからない人に向いているでしょう。

詳細を確認する

ほけんの窓口 岡山店

運営会社 株式会社LPHライフコンサルタント
所在地 岡山県岡山市北区田町1-2-1 ゴフェルビル1F
営業時間 10:00~19:00
定休日 なし
相談形態 来店・オンライン
料金 無料

保険相談に特化しているほけんの窓口は、何度相談しても相談料が無料です。定休日がないため、時間が空いているときにいつでも行けるのが魅力といえるでしょう。また、店舗の空席状況がホームページ上から確認できるほか、予約もネットで完結することから、手軽に相談できるところもよい点といえます。

詳細を確認する

FP事務所 HEART岡山

運営会社 FP事務所 HEART岡山
所在地 岡山県岡山市北区本町6−36 第一セントラルビル4F
営業時間 9:00~21:00(電話受付時間)
定休日
相談形態 来店・オンライン
料金 1万円(税込) ※2回目以降は相談の内容次第で異なる

FP事務所 HEART岡山は、家計相談、教育費、住宅ローン、老後資金など、生活全般のお金の相談にのってくれるFP事務所です。オンライン面談も行っているため、自宅からでも相談ができます。

さらに、FP試験の対策講座なども開催しているので、これからFP試験を受けようと考えている人にも魅力的なFP事務所です。

詳細を確認する

家計の見直し堂 岡山市役所前店

運営会社 株式会社Liv.Design
所在地 岡山県岡山市北区大供2丁目1-1 セシルビルHASPALI BL1F
営業時間 10:00~18:00
定休日 月曜日or火曜日、年末年始
相談形態 来店
料金 無料

家計の見直し堂岡山市役所前店は、全国に店舗がある保険代理店です。保険相談だけでなく、光熱費や通信、住居費など家計全般についての相談に乗ってもらえます。店舗にはキッズスペースもありますので、家族連れで訪れやすいのも魅力です。

詳細を確認する

岡山県で自身に合うファイナンシャルプランナー相談サービスの選び方

ここでは、自身に合うファイナンシャルプランナー相談サービスの選び方について紹介します。

企業系FP・独立系FPのどちらかを選ぶ

ファイナンシャルプランナー(FP)には、企業系FPと独立系FPの2つがあります。相談内容によってどちらを選べばよいのかが変わるため、それぞれの特徴とメリット・デメリットを確認しておきましょう。

企業系FP

企業系FPとは、金融機関(銀行・証券会社・信用金庫など)、ハウスメーカー、不動産会社に属し、資格を生かしながら業務を行うFPのことです。企業系FPを選ぶ場合のメリット・デメリットは、以下の通りです。

メリット ・所属企業の信用がある
・相談だけでなく、所属企業が提供するサービスにつないでもらえる
※「投資相談の後に株式を購入する」「保険見直し相談の後にすすめられた保険に加入する」など
・社員が複数名いるため、自分に合った担当者に出会える確率が高い
・相談は無料である場合が多い
デメリット  ・所属する企業のサービスしか提供できない
・得意ジャンルが限られている場合がある
※「不動産会社FPに家計改善アドバイスはもらえない」など
・企業規模が大きい場合は親身になって何度も相談を受けてもらえない可能性もある

独立系FP

独立系FPとは、金融機関や不動産会社に属さず、自身やFP会社で家計相談等を請け負っているFPのことです。独立系FPを選ぶ場合のメリット・デメリットは、以下の通りです。

メリット ・中立な立場でのアドバイスがもらえる
・家計、資産全般についてのアドバイスが期待できる
・自社商品を勧められるということがない
・基本的に転勤がないため、長い付き合いができる
デメリット  ・得意ジャンルが限られている場合がある
・企業系FPと比較すると情報量が少ない場合もある
・相性が良くない場合、企業系FPであれば担当者変更ができるが、独立系FPは一から探し直しが必要なケースもある
・相談料がかかる

「金利が低いので投資信託で運用したい」「持っている土地を活用したい」など、やりたいことがある程度具体的に決まっている場合は企業系FPに相談するとよいでしょう。

反対に、「家計全般について相談したい」のように現時点では何をしてよいのかわからないといった場合は、独立系FPから中立的な立場でのアドバイスをもらうことをおすすめします。

相談できるジャンルや相談範囲を確認する

ファイナンシャルプランナーはお金の専門家ではありますが、全てのジャンルの相談にのれるとは限りません。各自得意分野があるため、まずは担当者の特徴から相談できるジャンルや相談範囲を確認してください。例えば、独立系FPの場合、主に以下のようなジャンルの相談を受け付けています。

  • 資産運用
  • 不動産
  • 相続
  • 事業承継
  • ライフプランニング・今後の資金計画
  • リスク管理

また、相談範囲も確認する必要があります。FPの主な相談範囲は、以下の通りです。

1 相談のみ 家計の改善方法、資産の分配方法、将来のための資産作りについての相談を受ける
2 相談と企業への紹介 相談および、対応してくれる企業へ紹介を行う
例)保険の見直しが必要な人に保険会社を紹介、など
3 相談と解決 相談および解決に導く
例)株式投資をしたい人に具体的な銘柄を提案し、口座開設や売買のサポートを行う

1の場合は相談のみになるため、具体的にアクションを起こしたい場合は自分で金融機関や不動産会社に改めて相談することになります。2の場合は相談した際に具体的に実行するべきことが決定したら、担当者からそのやるべきことについて対応できる企業を紹介してもらうというものです。

3の場合は相談によって実行するべきことが決定したら、FP自身が解決に導くというものです。ただし、企業に属していない独立系FPでは、株式や投資信託の売買手続き、不動産売買サポートまでは難しいといえます。(※)この場合は、独立系FPではなく、金融機関や不動産会社に所属する企業系FPに相談した方がよいでしょう。

※FPがIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)資格を保有していれば、企業に属さず、金融商品の販売仲介も可能です。

各FPの得意ジャンルや相談範囲、信頼できるFPかをチェックする方法についても把握しておきましょう。

紹介方法 特徴
親族・知人からの紹介  他の紹介方法よりも堅実な方法。信頼できるFPを紹介してもらえる確率も高い
ホームページ等で相談ジャンルを確認  FP会社のホームページでチェック可能。ただし、相談実績がなくても掲載している場合もあるため注意が必要
業歴・法人化してからの年数を確認  FP会社のホームページでチェック可能。長く続けているところは固定客が存在する確率が高い

比較的に安心して相談できるのは「親族・知人からの紹介」ですが、身近にFPと付き合いがある人がいないという場合も多いでしょう。そのときは「岡山 FP会社」「岡山 独立系FP」などのキーワードで検索し、FP会社やFP個人のホームページを閲覧してください。業歴や今までの相談実績が確認できます。

ただし、上記のとおり、相談実績がなくても「相談可能」として掲載している場合もあるため注意が必要です。もし、相談実績だけでは不安という場合は、法人化してからの年数や業歴もチェックしましょう。長く続けているFP・FP会社には、固定客がいる可能性が高いといえます。

FP自身が保有する資格をチェックする

FPに相談するのであれば、FP自身が保有する資格もチェックする必要があります。保有資格について一部紹介します。

主な資格 特徴
ファイナンシャルプランナー資格  日本FP協会の「CFP®」「AFP」や金融財政事情研究会の「ファイナンシャルプランニング技能士1級~3級」が該当。CFP®や1級が上位資格となる
相談を受ける際に必須の資格ではないが、保有していると金融についての専門知識を持っているという証明になる。
宅地建物取引士  不動産取引の専門家が保有する資格。相談を受ける際に必須の資格ではないが、保有していると不動産についての専門知識を持っているという証明になる。

資産運用について相談したい場合はファイナンシャルプランナー資格、不動産について相談したい場合は宅地建物取引士資格を保有しているかを確認しましょう。

相談費用を確認する

金融機関や不動産会社に属する企業系FPの場合、相談だけであれば業務の一環となるため、別途費用がかからない場合が多いです。費用が発生する場合としては、「保険に加入した」「金融商品を購入した」などといった取引を行った場合です。

一方で、独立系FPの場合は事務所によって異なりますが、基本的に相談の時点で費用がかかると考えてよいでしょう。主に以下のような費用がかかります。

主な費用 概要
相談料  「1時間5,000円」「1回につき2万円」のように相談料が必要。初回のみ無料としているFP・FP会社も多い。
資料作成費用  相談後、「家計見直しシート」「キャッシュフロー表」等を作成してもらう場合、別途費用が必要なこともある

ちなみに、日本FP協会がの調査によると、同協会が認定したCFP®、AFP認定者が設定する1時間当たりの相談料は以下のようになっています。ぜひ参考にしてください。

5,000万円未満:14.2%
5,000万円~1万円未満:47.3%
1万円~2万円未満:33.5%
2万円以上:5%

FP自身の相談実績・相談経験が豊富であるかを確認する

FPに相談する際は、FP自身に豊富な相談実績があるかを確認した方がよいでしょう。

例えば FP会社の場合、開業したてのところではなく、相談実績が数千件ほどあるところであれば安心でしょう。もし、相談実績が記載されていないのであれば、所属するFPの相談歴をチェックしてください。「相談歴10年」のようにある程度長期間のところであれば、比較的安心して利用できると考えられます。

サポートが充実しているかを見極める

FP相談サービスの選定を検討する際は、サポートの充実度もチェックしたいところです。例えば小さい子どもがいることでFP会社への訪問が難しい人であれば、オンライン相談を受け付けているかを確認しておきたい部分といえます。

他には次のような点もチェックしましょう。

  • 電話だけでなく、SNSなどオンライン上からも予約ができるか
  • 自分の相談内容に応じたFPが担当するか(保険見直しならば、保険に詳しいFPなど)
  • 家計見直しシートなどの資料を作成してもらえるか
  • 数ヵ月後、数年後のアフターサポートはあるか

サポートの充実度については、インターネット上の口コミも参考になります。

FPとの相性がよいかを見定める

FPとの相性も重視したいポイントです。「話しにくい」「話をよく聞いてくれない」といった担当者の場合、重要なことを伝えられず、的はずれなアドバイスに終始してしまう可能性もあります。

本格的な相談に入る前に、まずは無料相談などを利用し、担当者との相性をチェックしましょう。また、FPが複数在籍するFP会社であれば、相性がよくない場合、担当者を変更してもらえるかも確認してください。

ファイナンシャルプランナーに相談する際のよくある質問

FPに相談する際のよくある質問について紹介します。FPを探し始める前にぜひチェックしておいてください。

FPに対する一回あたりの相談時間はどのくらい?

相談時間は人によって異なりますが、おおよそ1時間~2時間程度と見ておくとよいでしょう。できるだけ効率よく進めるために、初回相談時に相談したい内容に応じて以下の参考資料を持参することをおすすめします。

  • 家計簿
  • 保険証券
  • 証券会社の残高証明書 など

FPに税金について相談できる?

FPは「お金の専門家」ですが、FPの資格だけでは税務相談に乗ることはできません。税金に関する業務は税理士の仕事となります。具体的には、以下の税務関連業務が禁じられています。

  • 確定申告書類など税務書類の作成代行
  • 顧客の課税金額の算出
  • 顧客への具体的な節税アドバイス

税務関連業務については、税理士に相談しましょう。ただし、「保険金受取時には○○税がかかる」のように、FPが税金の一般論について顧客に伝えることは問題ありません。FPと税理士を上手く使い分けてください。

相談費用に伴ってFP相談の質も変わる?

FPの相談費用はFP自身が自由に設定できるため、比較的低い金額のところもあれば、高額の相談費用がかかるところもあります。中には「相談費用が高い方がレベルの高いFPではないか」と思う人もいるかもしれませんが、そうとは限りません。

相談費用の中に相談自体にかかる費用だけでなく、人件費、事務所の家賃等が含まれるため高額になる場合もあります。

また、中には「保険等の金融商品の販売仲介手数料収入」があるため、相談費用を低く抑えられるというFP会社もあります。相談費用は重要ですが、安さ・高さだけに捉われずに経験や相談実績を確認してからFPを選んでください。

まとめ

岡山でFPを探す際は、まず自分の相談したい分野に強いFPなのかを確認しましょう。FPはお金の専門家ですが、全てのジャンルの相談に乗れるとは限りません。中には「お金のことならば何でも相談可能」としているFP・FP会社もありますが、まずはホームページ等で今までの実績もチェックしましょう。

また、FPとの相性も見ておくとよいでしょう。FPに相談する際は費用がかかるケースもあるため、相性がよくないFPに相談してしまうと、相談費用だけがかかってしまい、希望するアドバイスがもらえない可能性もあります。

また、オンライン相談は可能か、アフターサポートはあるかなどのサポート体制も重要です。自分の希望するサポートが受けられるかも確認してください。FPに相談すると、家計や投資、保険のことなど、お金に関する疑問解決につながります。ぜひ有効活用してください。





関連記事

特集記事

オカネノホンネ編集部

オカネノホンネ編集部

難しいお金の話を、ファイナンシャルプランナー・ファイナンシャルプランニング技能士や保険や金融商品の専門家が忖度なし「ホンネ」でわかりやすく伝えます。

TOP