医療保険は商品とその価格が複雑です。個々の商品ごとに基本保障があり、さらにそこから給付金、入院限度日数、特約などカスタマイズする項目も多く、どの商品がいいのかはわかりづらい所があります。
メディア等では、多くの保険のランキングが毎年発表されています。それぞれの集計元が独自のやり方で集計しています。この記事では各専門メディアの終身医療保険ランキングの結果とその算出方法を紹介します。ランキング同士を比較してわかる事もありますし、各メディア共通して評価が高い商品も見えてきます。医療保険を検討される際の参考にしてみてください。
専門メディアがおすすめしている終身医療保険ランキングの紹介
医療保険は保険の中でも加入している割合が最も多く、各社がしのぎを削って商品力を磨いています。そのため価格やサービス面でも近い基準になっている事が多いです。
それでも納得した保険選びをするためにも専門メディアや専門家の評価を参考にしてみるのは有効でしょう。
『NEWよい保険・悪い保険2022年版』による終身医療保険ランキング上位5位
※徳間書店 2022年1月1日発行
こちらのランキングでは保険の専門家11人によるアンケートをもとに算出しており、上位の終身医療保険商品は以下の通りです。
1位:メディケア生命 新メディフィットA(エース)
2位:チューリッヒ生命 終身医療保険プレミアムDX
3位:メットライフ生命 マイフレキシィ
4位:三井住友海上あいおい生命 新医療保険A(エース)プレミア
5位:SOMPOひまわり生命 健康をサポートする医療保険 健康のお守り
また同ランキングではワーストランキングも紹介されています。国内大手保険各社の医療保険は保障のわりに保険料が高いものとして、また一定の年齢になるとそれまでの入院給付金との差額保険料が戻ってくるリターン型も引き出せない期間が長いことや割高な保険料を理由におすすめしないとされています。
『保険完全ガイド 損しない保険選びのすべて!!保険辛口最強ランキング』による終身医療保険ランキング上位5位
※晋遊舎2021年4月1日発行
こちらのランキングでは保険の専門家による投票によってランキングを算出しており、
上位の終身医療保険商品は以下の通りです。
1位:SOMPOひまわり生命 健康をサポートする医療保険 健康のお守り
2位:三井住友海上あいおい生命 新医療保険A(エース)プレミア
3位:メディケア生命 新メディフィットA(エース)
4位:チューリッヒ生命 終身医療保険プレミアムDX
5位:はなさく生命 はなさく医療
『週刊東洋経済 2022年2月26日号』内の保険ランキングによる終身医療保険ランキング上位5位
※東洋経済新報社 2月21日発行
こちらのランキングでは保険の専門家32人によるおすすめ商品の選出によって集計していおり、上位の終身医療保険商品は以下の通りです。
1位:メディケア生命 新メディフィットA(エース)
2位:メットライフ生命 マイフレキシィ
3位:三井住友海上あいおい生命 新医療保険A(エース)プレミア
4位:FWD生命 FWD医療
5位:アフラック 医療保険 EVER Prime
なお価格コムや保険市場でのランキングは同サービス内での申込件数順でのランキングになります。上記の出版社の専門家選出のランキングとはやや違った傾向にあります。同事業者はネットメディアでもありつつ、保険代理店でもあります。メディアでの掲載方法や、問合せ時のおすすめ誘導、ユーザー属性がネットのため若いといった理由もあるのか要因があるかもしれません。色々なランキングを目にする時にはその集計方法についてもチェックするとよいでしょう。
『週刊ダイヤモンド 保険最強ランキング』による終身医療保険ランキング上位5位
※ダイヤモンド社 2022年6月11日発行
こちらのランキングでは保険の専門家28人によるアンケートをもとに算出しており、上位の終身医療保険商品は以下の通りです。
1位:メディケア生命 新メディフィットA(エース)
2位:メットライフ生命 マイフレキシィ
3位:FWD生命 FWD医療
4位:オリックス生命 CURE Next(キュア・ネクスト)
5位:三井住友海上あいおい生命 新医療保険A(エース)プレミア
保険市場 終身医療保険ランキング 上位5位
保険市場というメディアと保険仲介業を営む同社が取扱っている保険商品において、一定期間の資料請求件数に基づいて作成されたランキングとされています。
1位:ライフネット生命 終身医療保険 じぶんへの保険3
2位:オリックス生命 医療保険 新CURE [キュア]※22年4月以降は商品改訂で「CURE Next」に
3位:SBI生命 終身医療保険 も。
4位:チューリッヒ生命 終身医療保険プレミアムDX
5位:ネオファースト生命 ネオdeいりょう
※2022年3月時点
価格コム 終身医療保険ランキング 上位5位
カカクコム・インシュアランスという保険比較メディアと保険仲介業を営む同社が取扱っている保険商品において、一定期間の申込件数に基づいて作成されたランキングとされています。
1位:オリックス生命 医療保険 新CURE [キュア] ※22年4月以降は商品改訂で「CURE Next」に
2位:メディケア生命 新メディフィットA(エース)
3位:アクサダイレクト生命 アクサダイレクトの終身医療
4位:チューリッヒ生命 終身医療保険プレミアムDX
5位:ライフネット生命 終身医療保険 じぶんへの保険3
※2022年3月時点
専門メディアが共通して高評価な終身医療保険商品 4選
これまで紹介した5つのランキングの中で3つ以上のランキングで5位にランクインした終身医療保険商品を以下紹介していきます。
三井住友海上あいおい生命 新医療保険A(エース)プレミア
三井住友海上あいおい生命は、三井住友海上が、あいおい損保やニッセイ同和損保と共同で設立したMS&ADインシュアランスグループホールディングスのグループ会社です。
新医療保険A(エース)プレミアは基本保障が充実しつつも、特約で幅広いニーズに対応できる商品です。「保険料払い込み免除特約の条件面が幅広く加入者にやさしい」「入院した際に一時金がもらいやすい(日帰り入院から一律5日分の入院給付金)」「通院関連保障が充実」「三大疾病だけでなく介護・認知症・出産・不妊治療など特約で幅広いニーズにこたえられる」といった特徴があります。
月々保険料 入院保険金 5000円給付の時 | 男性25歳 | 1,963円 | 女性25歳 | 2,258円 |
---|---|---|---|---|
男性30歳 | 2,178円 | 女性30歳 | 2,333円 | |
男性35歳 | 2,453円 | 女性35歳 | 2,408円 | |
男性40歳 | 2,793円 | 女性40歳 | 2,528円 | |
男性50歳 | 3,773円 | 女性50歳 | 3,128円 | |
男性60歳 | 5,248円 | 女性60歳 | 4,153円 | |
月々保険料 入院保険金 1万円給付の時 | 男性25歳 | 3,808円 | 女性25歳 | 4,398円 |
男性30歳 | 4,238円 | 女性30歳 | 4,548円 | |
男性35歳 | 4,788円 | 女性35歳 | 4,698円 | |
男性40歳 | 5,468円 | 女性40歳 | 4,938円 | |
男性50歳 | 7,428円 | 女性50歳 | 6,138円 | |
男性60歳 | 10,378円 | 女性60歳 | 8,188円 |
1入院の支払限度日数(約款所定の七大生活習慣病以外の場合) | 1入院60日 |
---|---|
1入院の支払限度日数(約款所定の三大疾病の場合) | - |
先進医療給付金 | 先進医療にかかわる技術料と約款所定の交通費・宿泊費 保険期間通算2,000万円まで |
先進医療一時金 | - |
加入年齢 | 満0歳~満85歳 |
保険期間 | 終身 |
保険料払込期間 | 終身 |
保険料払込方法 | 口座振替・クレジットカード払い |
保険料払込回数 | 月払・半年払・年払 |
申込方法 | 資料請求 |
入院給付金の設定可能額 | 5,000~10,000円 |
手術給付金の設定可能額 | 2.5万~20万円 |
特定疾病無制限特約 | 8大疾病 |
三大疾病一時金特約 | がん:診断確定, 心疾患:1日以上の入院, 脳血管疾患:1日以上の入院 |
払込免除特約 | がん:診断確定, 心疾患:1日以上の入院, 脳血管疾患:1日以上の入院 |
特定疾病の認定範囲 | がん:上皮内新生物を除く, 心疾患:全般, 脳血管疾患:全般 |
特定疾病特約 | ガン診断給付特約, ガン治療通院給付特約, 抗ガン剤治療給付特約, 三大疾病入院一時給付特約, 新保険料払込免除特約, 女性サポート給付金付ガン診断給付特約 |
女性疾病特約 | 入院給付金上乗せ, 手術給付金上乗せ |
特約・特則 | 先進医療特約, 通院旧特約, 終身介護保障特約, 認知症一時金給付特則, 女性疾病給付特約 |
保険のタイプ | 掛け捨て型 |
キャッシュバック | なし |
解約返戻金 | あり |
付帯サービス | 満点生活応援団, 介護すこやかデスク |
パンフレットURL | https://www.msa-life.co.jp/yakkan/pdf/2021-0110.pdf |
メディケア生命 新メディフィットA(エース)
メディケア生命は住友生命のグループ会社です。住友生命の経験・ノウハウを活かして「シンプル・わかりやすい・選べる保険」「丁寧・迅速・正確なサービス」という経営ビジョンのもと、サービスを提供しています。
医療終身保険「新メディフィットA(エース)」は、日帰り入院も保障されます。給付金限度や手術に関する保障の有無を選べるなど、自由にカスタマイズできるのも特徴です。
保険料がリーズナブルであり、一生涯変わらないので、長期的にみて支出を抑えたい人におすすめです。またオプションも充実しており、女性疾病や通院に関するサポートも受けられるので、手厚い保障を受けたい人にも向いています。
20年4月に8年ぶりに商品を全面改訂、昨今の医療事情を反映。手ごろな保険料を基本としつつ、特約で個々のニーズにカスタマイズできる商品です。抗がん剤などを含む3大疾病の薬剤治療も保障されたり、通院給付金ががんの場合は5年間保障されるのも、通院治療が主流化する中で心強い保障となります。
月々保険料 入院保険金 5000円給付の時 | 男性25歳 | 1,040円 | 女性25歳 | 1,205円 |
---|---|---|---|---|
男性30歳 | 1,175円 | 女性30歳 | 1,240円 | |
男性35歳 | 1,355円 | 女性35歳 | 1,240円 | |
男性40歳 | 1,570円 | 女性40歳 | 1,300円 | |
男性50歳 | 2,165円 | 女性50歳 | 1,685円 | |
男性60歳 | 3,055円 | 女性60歳 | 2,335円 | |
月々保険料 入院保険金 1万円給付の時 | 男性25歳 | 1,940円 | 女性25歳 | 2,270円 |
男性30歳 | 2,210円 | 女性30歳 | 2,340円 | |
男性35歳 | 2,570円 | 女性35歳 | 2,340円 | |
男性40歳 | 3,000円 | 女性40歳 | 2,460円 | |
男性50歳 | 4,190円 | 女性50歳 | 3,230円 | |
男性60歳 | 5,970円 | 女性60歳 | 4,530円 |
1入院の支払限度日数(約款所定の七大生活習慣病以外の場合) | 1入院60日 |
---|---|
1入院の支払限度日数(約款所定の三大疾病の場合) | 1入院60日 |
先進医療給付金 | 技術料相当額(自己負担額、通算2,000万円限度) |
先進医療一時金 | 15万円(通算2,000万円限度) |
加入年齢 | 満20歳~満85歳 |
保険期間 | 終身 |
保険料払込期間 | 終身 |
保険料払込方法 | 口座振替・クレジットカード払い |
保険料払込回数 | 月払・半年払・年払 |
申込方法 | オンライン、対面販売 |
入院給付金の設定可能額 | 3,000~10,000円 |
手術給付金の設定可能額 | 2.5万~25万円 |
特定疾病無制限特約 | 8大疾病 |
三大疾病一時金特約 | がん:診断確定, 心疾患:手術/急性心筋梗塞=1日以上の入院/その他=20日以上の入院, 脳血管疾患:手術/脳卒中=1日以上の入院/その他=20日以上の入院 |
払込免除特約 | がん:診断確定, 心疾患:急性心筋梗塞=1日以上の入院/その他=20日以上の入院, 脳血管疾患:脳卒中=1日以上の入院/その他=20日以上の入院 |
特定疾病の認定範囲 | がん:全般(上皮内新生物を含む), 心疾患:全般, 脳血管疾患:全般 |
特定疾病特約 | 特定疾病一時給付特約, がん一時給付金, 特定三疾病保険料払込免除特約, 八大生活習慣病入院特約, 抗がん剤治療給付金, 自由診療抗がん剤治療給付金 |
女性疾病特約 | 入院給付金上乗せ, 手術給付金上乗せ |
特約・特則 | 先進医療・患者申出療養特約, 入院一時給付特約, 薬剤治療特約, 女性医療特約, 通院治療特約, 特定損傷特約, 終身保険特約, 介護保障付終身保険特約 |
保険のタイプ | 掛け捨て型 |
キャッシュバック | なし |
解約返戻金 | あり |
付帯サービス | 24時間健康サポートデスク, セカンドオピニオンデスク |
パンフレットURL | https://inscloud.jp/ak/02/pdf/1-kyoutuu-sinnA202106-0221f00dep.pdf |
メットライフ生命 「My Flexi マイ フレキシィ」
メットライフ生命はアメリカの生命保険会社であるメットライフの日本法人です。Purposeを「ともに歩んでゆく。よりたしかな未来に向けて。」と設定し、サービスを提供しています。
メットライフ生命が提供する医療終身保険「My Flexi マイ フレキシィ」は、特約も充実しており保障内容をカスタマイズができる幅も広い商品です。保険料も他社と比較しても20代から40代を中心に安価に設定されています。
特定疾病無制限特約は8大疾病が対象で、急性心筋梗塞や脳卒中だけでなく広く心疾患や脳血管疾患全般もカバー範囲となります。
八大疾病延長入院特約では、脳血管疾患などの長期間の療養が必要になってしまったケースも制限なく保障されます。長期間の療養というリスクに備えたい方にお勧めです。
健康サポート給付金もあり、健康体な人にとってはさらにメリットがあります。また保険加入を契機に健康増進にもつなげていける商品です。
月々保険料 入院保険金 5000円給付の時 | 男性25歳 | 1,354円 | 女性25歳 | 1,534円 |
---|---|---|---|---|
男性30歳 | 1,574円 | 女性30歳 | 1,654円 | |
男性35歳 | 1,859円 | 女性35歳 | 1,744円 | |
男性40歳 | 2,229円 | 女性40歳 | 1,909円 | |
男性50歳 | 3,294円 | 女性50歳 | 2,559円 | |
男性60歳 | 4,969円 | 女性60歳 | 3,614円 | |
月々保険料 入院保険金 1万円給付の時 | 男性25歳 | 2,034円 | 女性25歳 | 2,274円 |
男性30歳 | 2,389円 | 女性30歳 | 2,469円 | |
男性35歳 | 2,844円 | 女性35歳 | 2,629円 | |
男性40歳 | 3,449円 | 女性40歳 | 2,919円 | |
男性50歳 | 5,204円 | 女性50歳 | 4,014円 | |
男性60歳 | 8,044円 | 女性60歳 | 5,799円 |
1入院の支払限度日数(約款所定の七大生活習慣病以外の場合) | 1入院60日 |
---|---|
1入院の支払限度日数(約款所定の三大疾病の場合) | 1入院60日 |
先進医療給付金 | 先進医療にかかる技術料と同額(通算支払限度2000万円まで) |
先進医療一時金 | - |
加入年齢 | 満20歳~満85歳 |
保険期間 | 終身 |
保険料払込期間 | 終身 |
保険料払込方法 | 口座振替・クレジットカード払い |
保険料払込回数 | 月払・半年払・年払 |
申込方法 | オンライン、資料請求、対面販売 |
入院給付金の設定可能額 | 5,000~15,000円 |
手術給付金の設定可能額 | 2.5万~10万円 |
特定疾病無制限特約 | 8大疾病 |
三大疾病一時金特約 | がん:診断確定, 心疾患:急性心筋梗塞=1日以上の入院/その他=20日以上の入院, 脳血管疾患:脳卒中=1日以上の入院/その他=20日以上の入院 |
払込免除特約 | がん:診断確定, 心疾患:急性心筋梗塞=1日以上の入院/その他=20日以上の入院, 脳血管疾患:脳卒中=1日以上の入院/その他=20日以上の入院 |
特定疾病の認定範囲 | がん:全般(上皮内新生物を含む), 心疾患:全般, 脳血管疾患:全般 |
特定疾病特約 | 八大疾病延長入院特約, 三疾病一時金特約, ガン一時金特約女性疾病入院特約, ガン通院充実特約 |
女性疾病特約 | 入院給付金上乗せ, 手術給付金上乗せ |
特約・特則 | 先進医療特約, 手術総合特約, 女性特定部位手術・形成サポート特約, 退院後・外来手術通院特約, 骨折診断特約, 認知症診断特約, 健康サポート特則 |
保険のタイプ | 掛け捨て型, 貯蓄型 |
キャッシュバック | 健康サポート給付金 |
解約返戻金 | あり |
付帯サービス | 健康生活サポートダイアル, 早期発見サポートダイアル, 治療時のサポートダイアル, 治療中・治療後のケアダイアル, お金とくらしに関するサービス, くらしの相談ダイアル, メットライフ生命 クラブオフ |
パンフレットURL | https://www.metlife.co.jp/products/form/pdfdl-entry_f5/ |
チューリッヒ生命 終身医療保険プレミアムDX→22年6月からは「プレミアムZ」に商品変更
チューリッヒ生命はスイスに本社を置くチューリッヒ生命は、世界でも指折りの保険グループ会社です。アメリカのビジネス雑誌であるフォーチュン誌の「グローバル100」に選ばれており、多くの大企業に保険サービスを提供しています。
終身医療保険「プレミアムDX」は、日帰り入院から長期入院までサポートを受けられます。退院後も充実した保障が受けられるのも特徴です。七大疾病による入院は支払い日数無制限で保障されるため、長引く治療に不安を抱える人におすすめです。また、日帰り入院でも10万円の一時金が支払われるので、入院時の負担を軽減できます。
収入サポート特約は2種類で「長期収入サポート月額給付金」は所定の障害状態に備える給付金(10万円/20万円/30万円から選択)、「短期収入サポート月額給付金」は入院や在宅療養に備えられる給付金(長期収入サポート月額の半額)で、病気・ケガによる働けない収入減少をサポートできます。またストレス性の疾病をカバーできるのも特徴です(ストレス性疾病延長入院特約は365日の入院まで保障)。
1回の入院の支払限度日数を30日も選べるので、保険料を割安にしたい際には検討してもいいでしょう。
月々保険料 入院保険金 5000円給付の時 | 男性25歳 | 1,032円 | 女性25歳 | 1,147円 |
---|---|---|---|---|
男性30歳 | 1,112円 | 女性30歳 | 1,212円 | |
男性35歳 | 1,267円 | 女性35歳 | 1,292円 | |
男性40歳 | 1,472円 | 女性40歳 | 1,492円 | |
男性50歳 | 2,112円 | 女性50歳 | 2,082円 | |
男性60歳 | 3,162円 | 女性60歳 | 3,257円 | |
月々保険料 入院保険金 1万円給付の時 | 男性25歳 | 1,632円 | 女性25歳 | 1,862円 |
男性30歳 | 1,792円 | 女性30歳 | 1,992円 | |
男性35歳 | 2,052円 | 女性35歳 | 2,152円 | |
男性40歳 | 2,412円 | 女性40歳 | 2,502円 | |
男性50歳 | 3,492円 | 女性50歳 | 3,582円 | |
男性60歳 | 5,292円 | 女性60歳 | 5,732円 |
1入院の支払限度日数(約款所定の七大生活習慣病以外の場合) | 1入院60日 |
---|---|
1入院の支払限度日数(約款所定の三大疾病の場合) | 1入院60日 |
先進医療給付金 | 所定の先進医療にかかる技術料と同額、※通算2,000万円限度 |
先進医療一時金 | 1回につき15万円限度、同一の先進医療による療養について1回限度 |
加入年齢 | 満6歳~満75歳 |
保険期間 | 終身 |
保険料払込期間 | 終身 |
保険料払込方法 | 口座振替・クレジットカード払い |
保険料払込回数 | 月払 |
申込方法 | オンライン、資料請求、対面販売 |
入院給付金の設定可能額 | 5,000~15,000円 |
手術給付金の設定可能額 | 5万~20万円 |
特定疾病無制限特約 | 7大疾病 |
三大疾病一時金特約 | なし |
払込免除特約 | がん:診断確定, 心疾患:1日以上の入院, 脳血管疾患:1日以上の入院 |
特定疾病の認定範囲 | がん:上皮内新生物を除く, 心疾患:急性心筋梗塞のみ(再発性心筋梗塞を含む), 脳血管疾患:脳卒中のみ(くも膜下出血・脳内出血・脳梗塞) |
特定疾病特約 | 三大疾病保険料払込免除特約, 七大疾病延長入院特約, 三大疾病診断給付金特約 |
女性疾病特約 | 入院給付金上乗せ |
特約・特則 | 先進医療特約, ストレス性疾病延長入院特約, 入院一時金特約, 退院後通院特約, 収入サポート特約, 不妊治療保障付女性総合疾病治療特約, 入院免責日数特約 |
保険のタイプ | 掛け捨て型 |
キャッシュバック | なし |
解約返戻金 | あり |
付帯サービス | チューリッヒ生命のClub Off, メディカルサポートサービス, メンタルヘルスサービス, Doctors Me |
パンフレットURL | なし |
まとめ
終身医療保険は商品とその価格が複雑です。個々の商品ごとに基本保障があり、さらにそこから給付金、入院限度日数、特約などカスタマイズする項目も多く、どの商品がいいのかはわかりづらい所があります。
専門メディア・専門家の意見もひとつの参考にして、納得いく保険選びをしてみてください。
また今回は終身医療保険を紹介しましたが、病気やケガのリスクは医療費だけでなく、働けない期間が長期化した際の収入減という考え方もできます。
働けないリスクにそなえるなら就業不能保険という選択肢もあります。就業不能保険に関しては以下の記事を参照ください。
さらに病気やケガのリスクには、保険ではなく資産形成をして備えるという考え方もあります。投資・資産形成を検討される人は以下の記事をご確認ください。
難しいお金の話を、ファイナンシャルプランナー技能士や保険・金融商品の専門家が忖度なし「ホンネ」でわかりやすく伝えます。