【保険用語集】失効とは

用語

失効/しっこう

『失効』とは、何らかの理由で期日までに保険料を支払えず、一定期間を過ぎてしまい、契約している生命保険の効力が失われてしまうことです。

支払期日から失効まで

期日までに保険料を支払えなくても、すぐには失効しません。まず最初に、猶予期間が設けられています。猶予期間は、保険料が月払いのときは払い込みしなければならない月の翌月月初から末日までです。保険料が年払い、または半年払いのときは、払込期月の翌月1日から翌々月の月単位の契約日に対応する日(契約応当日)までになります。契約応当日に対応する日がない月の場合には、その月の末日までです。ただし、契約応当日が2月・6月・11月の各月末日の契約については、それぞれ4月・8月・1月の各月末日までになります。

さらに猶予期間を過ぎても保険料が支払われなかったときには、その時点で失効するか、自動振替貸付制度が適用されるか、のいずれかです。自動振替貸付制度は、 保険料の支払いがなかったときに自動的に保険料を立て替えて、契約を継続する制度です。終身保険や養老保険など、解約返戻金のある保険では、原則として自動的に適用されます。立て替える保険料と利息の合計が解約返戻金を上回ると、自動振替貸付制度が適用されなくなり、契約が失効するので注意してください。

失効期間中の請求

契約が失効した日(失効日)から1か月間は、失効取消期間が設けられています。失効取消期間中に、未払いの保険料を支払って失効取消の手続きをおこなうと、遡って契約を有効にすることが可能です。そのため、失効日から未払いの保険料を支払った日までの間に発生した、保険金・給付金の支払事由や保険料払免除事由についても請求できます。

失効取消と復活の違い

失効取消と同じような手続きに復活があります。復活は、一定期間の間であれば、失効取消期間後も延滞保険料を支払うことで契約を有効にできる手続きです。しかし、効取消と異なり、遡っては有効にならないため、支払い前の保険金・給付金の支払事由や保険料払免除事由については請求できません。

関連記事

特集記事

オカネノホンネ編集部

オカネノホンネ編集部

難しいお金の話を、ファイナンシャルプランナー・ファイナンシャルプランニング技能士や保険や金融商品の専門家が忖度なし「ホンネ」でわかりやすく伝えます。

TOP