【保険用語集】復旧とは

用語

復旧/ふっきゅう

『復旧』とは、収入や支出の変化による保険の見直しで保険料を抑えるために、保障額を減らしたり(払済保険)、保険期間を短くしたり(延長保険)と変更した契約を、元の契約内容に戻すことです。

復旧の手続きができる期間

復旧の手続きができる期間は、生命保険会社や保険商品により異なります。契約のしおりや約款で確認するか、生命保険会社に問い合わせてください。

復旧の手続き

復旧の手続きをしたいときは、保険会社に連絡して、申込書を受け取ります。申込書の提出と併せて、払込保険や延長保険にするとその期間分の積立金が足りなくなるため、その分を支払わなければなりません。生命保険会社によっては、利息も発生します。また、改めて復旧の手続きをする時点での健康状態や職業などの報告(告知)が必要です。指定の医師による健康状態の診断(診査)を求められることもあります。告知の内容や診査の結果次第では、復旧することはできません。

生命保険会社や保険商品によっては、復旧の手続きは利用できないので注意してください。

復旧と復活

復旧と似ている言葉に、復活があります。復活は、保険料の支払いをせずに一定期間が過ぎてしまい、契約の効力が失われたとき(失効)に、一定期間内に延滞保証料を支払うことで契約を有効に戻す手続きです。

関連記事

特集記事

オカネノホンネ編集部

オカネノホンネ編集部

難しいお金の話を、ファイナンシャルプランナー・ファイナンシャルプランニング技能士や保険や金融商品の専門家が忖度なし「ホンネ」でわかりやすく伝えます。

TOP